前に比べてIN時間が取れないと嘆きつつ、短剣を85にし、アカデミ育てるの面倒だなって思いながら、
ほんとに覚醒で弓になっていいのかなぁ?と最近悩みつつある梨音です(・・
だって、カマエル弓が強いって聞いたしっw
イベントでもらった破滅S-DAIなども使ってみて+10ベス弓なんてのができてるので、まぁ弓になると思いますけど、今になってウォーリアとか盾も気になるところですね。
そんなリネ2ですが、先週末の攻城戦で覚醒前の戦争が最終となりました。
きっかけとか経緯はうにゃうにゃしますが、アデン戦を楽しんできました。
戦場外は絶対しない、あまり他のクランには近づかない、誤射されても流すって意識があったので、あまり変に意識することなく、久しぶりに攻城戦として楽しめたんじゃないかな?と個人的には思います。
ぼんちゃんがゴレムでそこらじゅうの壁を壊して、玉座まで入れたのにちょっと萌えましたw
アデン広いね・w・
大量のクランが攻め登録して、最後はほとんどが城内に入ってたのにも関わらず、玉座にまでHELLが侵攻してきたのには、ちょっとさすがの突破力とか思いました。
内門の壁も壊れてたので、玉座部屋まで一直線っていうのもあったかもですが、やっぱり戦力あるなと。
恐らく覚醒後の1戦目でHELLがアデン登録すると思うので、どうなるかです。
あとは、久しぶりにFSイベントのアンタラスに参加してみました。
ずっと不正クランって言われてるのも来たし、FSは結局権限も連携も対処もできないので、我慢我慢の参加でしたけど・・・。
FSバフにトーテムバフが全部入ってこの状態。
ザリチェもってるより強いんじゃないかという、この状態。
でも、このステでもやっぱり転がったりしたし、討伐は10分くらいだったけど、FSの一斉リザも入りまくってたし。
実際にこれなしで討伐ってやっぱり無理なんだろうなぁって。
参加人数は340人。イベントでないとそもそも集まらない人数ですねw
話によるとバツで500人強だったとか。
ちなみにアンタラスのHPが3分1くらいになった時に、同時開催されてたゴスでは討伐終わったとFSが言ってましたw
イベントなのでアンタラスイヤリングは3個ドロップ。
もちろん縁のない金額で落ちてたので、オークションの時は作業してました・w・
覚醒までまだ当分イベントは続きますけど、もう多すぎてなにがなにやら・・・。
それほど魅力的なイベントもないようなので、ほぼスルーしてます。
カボチャイベントとか、面倒なだけで報酬あんまりだし。
一番のイベントって分割アップデートのダウンロードがやたら長い、容量でかいって方じゃないかと思うここ最近。
最近になって始めた園芸では、ビオラが満開を迎えております(^・ェ・)
そいえばGoogleリーダーがデザイン変更になって、すごく見辛く・・・。
スクロールでひっかかりもあるし、これほんとに社内テストした?ってレベルですw
旧デザインにも戻せないし、Googleの迷走感がたっぷりでてる出来になってました。
Google依存度が最近上がってきてるから、頑張ってほしいんだけどなぁ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿