RSS theatre / gorriti |
ブログを書いているとやっぱり気になるページビュー、そしてフィード登録者数。
一体何人の方が、更新チェックしてくれたり、なんともありがたいことに、このページまで来てくれているのかというのは、気にしないでいようと思っても見てしまうものです。
そんな時に、こんな記事を見つけました。
怒っておられますw
私は、そこまで怒らずに、記事中で紹介されていたGoogleリーダーのフィード登録者数の確認方法というのを試してみました。
Googleリーダーの登録者数を確認する
方法は至って簡単で、アドレスバーに、
http://www.google.com/reader/directory/search?hl=en&q=「ブログドメインURL」と入力するだけ。
注意点は、ドメインURLだというところのようですね。
このブログだと、
http://www.google.com/reader/directory/search?hl=en&q=sunabox.netということになります。
▲このブログをGoogleリーダーで登録して下さっている方は、どうやら23人のようです。
リーダーは、Googleリーダーだけではないので、正確な人数となると、また違った人数になってしまいそうですが、使用している割合ってどんな感じになっているんでしょうね?
FeedBurner
▲フィードバーナーだと、こんな表示。
購読者数というのが、実際にどういった数値を表しているのかが分からないというのが正直なところなのですが、結構数字に開きがあります。
それも、購読者数といいながら、毎日10単位で上下するので、ますます謎な事に(・・
結局のところ、数字をちゃんと勉強するか、気にしないかのほうがいいのかもしれません。
そういってると、この記事の意味がなくなってしまうので、読んで下さった方は、一度Googleリーダーの登録者数を確認してみて、一喜一憂してみてもいいんではないでしょうか?
精神的ダメージを受けても、フォローはできません、あしからず(・・*)
それではまた!
フィード登録宜しくお願い致します!w
【参考】Google Reader購読者ブックマークレット
返信削除javascript:void(function(){window.open(location.href.replace('','http://www.google.com/reader/directory/search?hl=en&q='));})()