こんばんは!すなふ(
@sunafu35)です。
さぁ、もう不定期だのどうだの言うのは止めて、気になるニュースのシェアコーナー砂箱ということにしました!
いきます(」°□°)」
今回の砂箱
アップデートから取り残されたMacの行く末、Appleの責任を問う声も - ITmedia エンタープライズ
OSのアップデートが迅速というのは、一長一短ってところですか。
でも、Macだと下取りとかもしっかりしてそうなイメージあるけど、どうなんでしょう?
ハードを交換していくって観点からねw
Microsoft、今週中にも「Metro」のブランド名を変更へ
どんな名前になるんだろう?
ずっとMetroって言っていたのがいきなり変わると、マーケティング的に痛いですよね。
【連載リレーコラム】買い物山脈 ブルーライトを吸収/カットするPC用メガネ4製品を試す ~JINS PC、Zoff PCの色あり、色なしを全部買い
貴重な4製品レビュー!
それに留まらず、ディスプレイシールもレビューされてます・w・
【PC Watch】 ASUSTeK、A4オールインワンのUltrabook「S Series」
ivy bridgeだし、SSD+HHDだし。
これは気になる、いくらくらいになるんだろう?
マウスコンピューター、Core i5/8Gバイトメモリ搭載で約6万円からのUltrabook「Luvbook L」 - ITmedia +D PC USER
最安値モデルでも、Core i5 メモリ8GB SSD+HDD。
お安くなったものですね。これくらいでノートあるのはいいなぁ。
SurfaceはZuneのように大失敗する :アナリスト | ガジェット速報
heroをよく使うってどこだろ?DELL?
それはともかく。Surfaceはタブレットと思うと、確かに高くなりそ・・・って、
まだ、価格発表されてませんよね?w
テレビやモニターにぶっ刺して使う。Androidスティックが登場 : ギズモード・ジャパン
すごいなこれw
HDMI端子のあるディスプレイなら、そのまま動画、音楽などが映せるのかぁ。
MacBook Air追補編:新型MacBook Airはどれだけ熱い? サーモグラフィで新旧モデルを徹底検証 (1/3) - ITmedia +D PC USER
ivy bridge効果出てそう。
ダブルグリスバーガー現象は、モバイルには影響なかったって事でしょうか?
11インチと13インチだと、バッテリーが違うというのも、改めて思い出しました。
次期 iPhone5 に関する現状の情報まとめ。やっぱり9月21日発売になるのかな? | norirow's Diary
わくわく・w・
iPhone5でも、iPhoneでも、私にとっては初だからどっちでも・・・w
次期iPhoneと思われる機種ID「iPhone5,2」からのアクセス記録が見つかる
ほほぅ。
こんな所から推測できるものなんですね。
ちょっと面白いw
時代はここまで来たのか…!まるで目のように追従するハンディカムの「空間光学手ブレ補正」がハイテクすぎる:らばQ
手ブレ補正ってここまですごくなってるんだ(°□°;)
比較動画があがってますが、本当に固定して撮ったみたいにブレがない。
これいいなぁ。
アマゾンの引き立て役になりかねない楽天コボ カギは「UX」の追求 :日本経済新聞
検索結果例、ほんとだから困るw
kobo自体が、特別優秀な操作性を持ってるわけじゃないのに、更にコンテンツ面でも期待出来ないという・・・。電子書籍を盛り上げたいって気持ちはあったんでしょうか?
ロンドンオリンピックがどのくらいグダグダなのかまとめてみた | +PlusOneWorld
これだけあって、まだ日程半分というのが心配です・w・
朝日新聞デジタル:五輪ボクシングのレフェリー追放 清水戦の裁き問題視 - スポーツ
アゼルバイジャンは後3人が残ってますが、さてどうなる?
ヘッダーを夏仕様にしてみた | iに生きるライオン
ぜひうちのブログ用にもw
って、ほんとに話が進みそう!うわっ、楽しみだけど、無理言ったんじゃないかな?(・・
あとがき
今回は以上15記事!
秋冬に向けて、PC関係は盛り上がってきそうなネタが溢れてますね!
さて、気になる記事はありましたか?
それではまた!次回!
0 件のコメント:
コメントを投稿