London Olympic logo / megoizzy |
内村航平選手がやりましたね!なんとなくモヤモヤしてしまった体操競技に堂々と金メダル!
また、テニスでは、世界ランキング5位のダビド・フェレール選手を破って大金星をあげた錦織選手に目が離せません。
そんなロンドンオリンピック2012 6日目のまとめです。
6日目
体操
ロンドンオリンピック、体操の男子個人総合の決勝で、日本のエース・内村航平選手が、この種目で日本選手として28年ぶりとなる金メダルを獲得しました。 ...
競泳
日本の立石諒(慶大・NECGSC玉川)が2分8秒29のタイムで銅メダルを獲得した。 ...
ロンドンオリンピック、競泳女子200メートルバタフライで、星奈津美選手が銅メダルを獲得しました。 ...
▲競泳では、男子200m平泳ぎで、立石諒選手が銅メダルを獲得。北島康介選手は4位となっています。そして、女子200mバタフライで星奈津美選手が銅メダル!
100メートルの銅メダリスト・鈴木聡美(山梨学院大)2分22秒40秒の自己ベストで全体の3位。堂々の決勝進出を決めた。 ...
オリンピック初出場の15歳、高校1年生の渡部香生子選手は、残念ながら決勝進出には届きませんでした。
競泳競技は男子200メートル背泳ぎの準決勝を行い、入江陵介(イトマン東進)は1分55秒68で全体の4位、渡辺一樹(セントラルスポーツ)は1分56秒81で全体の6位に食い込み、そろって決勝進出を決めた。 ...
柔道
男子90キロ級の3位決定戦を行い、敗者復活戦から勝ち上がった西山将士(新日鉄)はキリル・デニソフ(ロシア)と対戦し、延長の旗判定で勝利し、銅メダルを獲得した。 ...
▲柔道男子90キロ級では、敗者復活戦からの銅メダルを西山将士選手が獲得。
これで、日本のメダル獲得数は、金2個、銀4個、銅11個となりました。
テニス
テニスの男子シングルス3回戦で、第15シードの錦織圭(日清食品)は、第4シードのフェレール(スペイン)と対戦。フルセットの末、2-1(6-0、3-6、6-4)で格上の相手に競り勝ち、ベスト8進出を決め ...
歴史的快挙に向けて、次はアルゼンチンのJ・ポトロ選手との対戦。世界ランク9位の高速サーバー。ネット中継は今日の夜にありますよ!
バドミントン
男子シングルスで初出場の佐々木が8強入りを決めた。 ...
ロンドンオリンピック、バドミントンの女子ダブルス準々決勝で、日本の藤井瑞希選手と垣岩令佳選手のペアは、デンマークのペアにゲームカウント2対0で勝ち、準決勝に進みました。 ...
■痛いニュース(ノ∀`) : 【五輪】 バドミントンでわざと負けた4チームが全員失格 - ライブドアブログ
バドミントンでも、色々起こっていますね・・・。こんなのでバドミントンが知られることになるのは悲しいもの。
■朝日新聞デジタル:バドミントン藤井・垣岩組4強 「失格騒動」の余波も - スポーツ
これからの試合に悪い影響がでないといいんですが・・・。
卓球
ロンドンオリンピック、卓球女子シングルスでこの種目、日本選手として初めてのメダル獲得を目指して3位決定戦の臨んだ石川佳純選手は、シンガポールの選手にストレートで敗れて、メダル獲得はなりませんでした。 ...
サッカー
サッカー男子の1次リーグ最終戦が行われ、D組の日本はホンジュラスと0―0で引き分け、2勝1分けの勝ち点7で同組の首位となり、決勝トーナメントに進出した。 ...
準々決勝となるエジプト戦は、8月4日(土)午後 8:00 - 午後 10:00です!
なでしこジャパンのブラジル戦は、8月4日(土)午前 1:00 - 午前 3:00。土曜日なのが救いですねw
バレーボール
ロンドンオリンピック、バレーボール女子の予選リーグでグループAの日本は、ドミニカ共和国にセットカウント3対0で勝って、通算成績を2勝1敗としました。 ...
あとがき
オリンピック前半戦もいよいよ佳境。3日夜(日本時間)からは、花形の陸上競技もスタートします。盛り上がり箇所が多すぎて大変なオリンピックですが、睡眠不足にも気をつけて、最後まで応援したいものですね!
英エリザベス女王の孫娘が自国にメダルをもたらした。7月31日の総合馬術団体で英国チームの一員として銀メダル獲得に貢献したザラ・フィリップス(31)は王位継承順位14位の王室メンバーだ。ドイツの2連覇を ...
短文投稿サイト「ツイッター」やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」、NBCのウェブサイトでは連日、テレビで生中継されていないあるレースが繰り広げられている。ニュース拡散競 ...
7月29日、ロンドンオリンピックの観客たちに対し、競技中は急を要さないテキストメッセージやツイートの送信を控えるよう要請がなされた。データネットワークに負担がかかり、テレビ中継に支障が出ているとの理由 ...
▲馬術での、王室メンバーのメダル取得は、盛り上がったでしょうね。これはすごい。
そして、ソーシャルオリンピックと言われる今回、ネットワークの帯域に負荷がかかったりとこちらも興味が惹かれる話題になっています。
それではまた!
ロンドンオリンピック2012の競技結果などのニュースをまとめていった記事が、徐々に増えてきたので、NAVERまとめを使ってリンクしやすいようにしました。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿