City of tourists, The London / Pavel ahmed |
それでは、まとめてどうぞ!
メダルは競泳が銀2個!
競泳競技は女子200メートル平泳ぎの準決勝を行い、鈴木聡美(山梨学院大)は2分20秒72の日本記録タイで銀メダルを獲得した。鈴木は100メートルの銅メダルに続く快挙。 ...
■鈴木聡美「百よりいい色がとれて、よかった」 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ロンドン五輪は第7日の2日、当地で競泳男子200メートル背泳ぎの決勝を行い、入江陵介(イトマン東進)が1分53秒78で、銀メダルを獲得した。 ...
▲女子200m平泳ぎの鈴木選手は100m平泳ぎでの銀に続いての快挙!2分20秒72の日本記録タイ、自己記録を更新しての獲得となりました。
男子200m背泳ぎでは、入江陵介選手が1分53秒78で、銀メダル!同種目での日本のメダル獲得は初めてとのこと。入江も100メートル背泳ぎの銅に続いて2つ目のメダル!
錦織選手健闘
ロンドン五輪は2日、ウィンブルドン(Wimbledon)でテニスの男子シングルス準々決勝が行われ、大会第15シードの錦織圭(Kei Nishikori、日本)は4-6、6-7で第8シードのファン・マル ...
▲92年ぶりのベスト4進出に向け、力を尽くしてきた錦織選手でしたが、準々決勝でセットカウント「4-6、6-7」で第8シードのファン・マルティン・デルポトロ選手に敗れ、準決勝進出はなりませんでした。
バドミントンで快挙!
ロンドン五輪のバドミントンは2日、女子ダブルスの準決勝が行われ、藤井瑞希、垣岩令佳組(ルネサス)がアレックス・ブルース、ミシェル・リ組(カナダ)に2―1で勝って決勝進出を果たし、銀メダル以上を確定させ ...
▲バドミントン女子ダブルスでは、藤井瑞希・垣岩令佳組が、1992年のバルセロナオリンピックで正式種目になって以降、初のメダル確定となる決勝進出を果たしました!カナダのミシェル・リ選手のスマッシュを凌ぎ切りながら、第3セットでは攻撃的な部分を見せての勝利。
スコアは「12-21 21-19 13-21」
決勝は4日(土)夜に行われる予定。決勝戦の相手は中国の田卿・趙ウン蕾組となっています。
ロンドンオリンピック、バドミントンの男子シングルス準々決勝で、佐々木翔選手は、世界ランキング1位の中国の選手にゲームカウント1対2で敗れ、準決勝進出はなりませんでした。 ...
▲男子シングルスで準々決勝に上がっていた佐々木選手は、世界ランキング1位の林丹選手相手に第3セット1点差に迫りながらも、及びませんでした。
体操女子届かず
ロンドンオリンピック、体操の女子個人総合の決勝で、寺本明日香選手は11位、田中理恵選手は16位でした。 ...
▲体操女子では、寺本明日香選手が11位、田中理恵選手が16位という結果に。
8日目の競技
大会8日目となる3日から4日朝(日本時間)にかけては、
- 柔道女子78キロ超級 男子100キロ超級
- トランポリン男子
- バレーボール女子予選リーグ 「日本」対「ロシア」
- サッカー女子準々決勝 「日本」対「ブラジル」
- 陸上女子100m予選 男子走り幅跳び予選
というような見所。
いよいよ、なでしこジャパンがメダルに向けてベスト4入りを目指します。
トランポリン男子では、世界選手権3位の伊藤正樹選手が登場。
そして、とうとう陸上競技がスタートしますよ!
それではまた!
ロンドンオリンピック2012の競技結果などのニュースをまとめていった記事が、徐々に増えてきたので、NAVERまとめを使ってリンクしやすいようにしました。 ...
それが、今回のロンドンオリンピックでは、NHKが相当量のネット中継を行うとのことで、これはチェックするしかない!ネット住人万歳ということでご紹介。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿