2012/10/10

【砂箱-ネタリンク集】Vol.32・・・iPhoneのマップ問題は続く、他。


おはようございます、すなふ(@sunafu35)です。

気になるニュースをお届け!(情報は偏ってます)
ネタリンク集-砂箱・・・32回目となります。

今回の砂箱


Maps+: Googleマップを使いたいならこれで決まり!全画面表示で見やすく、経路検索もできる。無料。 - iPhoneアプリのAppBank
これ、ホントいいかも!
無料だと、ピンを打てる数が少ないですが、記憶しておけるし、課金しました!


iOS6のマップの情報量をアップさせる設定 : ギズモード・ジャパン
少しはまし?
でも、間違ってるかもと思う地図はちょっと使いづらいし・・・。


ついに蘇った! iOS 5時代のマップが無料でダウンロードできます : ライフハッカー[日本版]
機能的に使えないものもある様子。
マップ問題は、なかなか難しいですね。



ウォズが語る「僕が変えたいアップルのこんなところ」 : ギズモード・ジャパン
良い人感全開ですね(*-*)
なんか人生満喫してるっぽくて素敵です。



[N] 【iPhone 5】楽天がBluetooth対応アプリでEdy決済を検討
どういう方式でくるんだろう?
セキュリティ的に大丈夫とか、色々気になる部分は多いですが、決済が対応されるのは歓迎!



ディーフ、電波干渉を最小限に抑えたiPhone 5向けアルミバンパーを発売
ちょっとお高め?でも、作りはしっかりしてそう。



iPhone5を10日使ってみた雑感 | iに生きるライオン
素直な感想から、人柄が伺えますね(°⌓°)



オレはiPhone5なんか買わないぜ!カメラのレンズ買いに行ってくるわ! | Yu_notes.
なんか吹っ切れてるw
ツンデレがここにいます・・・そして、iPhone5おめでとうございます!



薄さ0.35mmのiPhone5ケースを買ってみた。サラサラ素材で意外といいかも! | norirow's Diary
次は、iPhone5用のペンギンケースかな(・・
ノリロウさんのケース紹介は、写真が綺麗なのもあって、細部が分かりやすくて好きです。


iPhone5 用のパワーサポート製液晶保護フィルム(グレア)が届いたので貼ってみたらイイ感じ! | thikasa note
グレアだとこんなかんじなのかー!
アンチグレアだと、白背景の時に少し液晶のザラつきが見える事を発見しましたw

▲私はアンチグレアフィルムにしております。


噂のダイソー100円フィルムが本当にiPhone5の背面にピッタリすぎてかなり衝撃だった件! | norirow's Diary
ノリロウさんが、これにいくと思ってなかったからびっくりw
でも、綺麗に貼れてますね!


iPhone5用ケース SpeckのPixelSkin HDを購入
スピーカー部分の穴を見て、ストラップ通せるかな?って思ったw
欲を言えば、もう少し液晶から上にケースが出ている方が好みかなぁ?
裏返しても大丈夫なように・w・



大容量モデルは18000mAh!――日本トラストテクノロジー、外付けバッテリー「Energizer」シリーズ2モデルを発売 - ITmedia ガジェット
どのくらい充電可能なんだろ(°⌓°)




動画配信サービスHulu(フールー)にて「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」が配信開始! | OZPAの表4
ナショジオ!惹かれますね!
そろそろHuluの体験をしてみる時か!



満月より明るい? 史上、最も明るく輝く可能性のある彗星が発見される : ギズモード・ジャパン
来年も天文ショーだ(」°□°)」
これはまた盛り上がりそうな予感。



EA、次期Sim Cityの最新映像を公開
来年かぁ・・気になる。
シムシティは、独特のワクワク感がありますよね!



「ShareHTMLでリンクタグを作成する際に加えている一工夫、から一手間なくす」を実践してみた | http://delaymania.com
早速試して見て、いい感じかも!ありがとうございます!
ShareHtmlを利用している人は必見です。



[Å] 世にも奇妙なミラクルフルーツ食す!酸っぱいものが甘い不思議体験!! | あかめ女子のWebメモ
ミラクルフルーツ自体って美味しいのかなぁ?
ツイッターでは、味はないらしいとの話も聞きましたが・・・セット販売専用なのか・w・



ブログ「http://Snabox.net」のリデザインに協力させてもらいました! | iに生きるライオン
まさかの出だしオマージュで、ニヤニヤでした。
砂時計イメージのロゴ案も初めて見れて、裏側覗いた気分w
ありがとうございました!

▲作られた側の記事も宜しければどうぞ!


あとがき


なんといっても、個人的に大きかったブログロゴと背景のリニューアル!
らいおんさんがとても色々と考えた上で作ってくれたデザインは、意外なアラビアン調で、それでも記事タイトルや見出しデザインの変更のないしっくりくる色合いになっていて、とても気に入りました。

大事にして、折角のデザインに負けないブログにしていきたいところですね!

それではまた!

0 件のコメント:

コメントを投稿